raingoesup

「」

2021/3/07

とりあえず日記書こうなんもわからんのでと言った。なんもわからんなら日記を書くんですか。今自分が耳にしているのはタイピングの音、それに伴って揺れるSwitchが発するカタカタという音、階下から聞こえるいびきの音。Switchは机の上から場所を変えた。

あまり進捗は芳しくない。といってもこれ以上どうにかできたのかというとよくわからない。自分のリズム、調子の悪さを思えば多分当然このようにしかならないだろうな、というところに収まっている。それではだめだと思うんですけど。あと一週間で自分が思い浮かべる、そうなると信じられる自分で果たして間に合うのか?ちょっと厳しい気がしているのでこういう気持ちになっているんだと思う。そういうとき、そのイメージとこれからの行動の両方を変えるための転換をしたくて、こういうことをするのだろう。

・・・

まあ気負わないことでした。とはいえ、平日の学習時間は来週だけは死守したいところ。変な気をつかうのではなくて、そこは許された範囲でそのことだけを考える必要がある。必要がある。どういう形になっても、とは思うが、無理のない形であることも、それを連続を行うようにするには、必要なことである。そのためには、変な負い目を感じない必要がある。それが難しい。どっかで自分の弱い頭と弱い心がひっかけられて、そういう方向に向かって行ってしまう。休日にできないならせめて、そういうところくらいはやっていきたい。うーん、ちょっとどういうスタンスなのか、客観的に今自分がどういうことをしているように見えるのかがわからなくなってきた。

・・・

これはさっき考えていたことですが、なんでインターネット上に思考のすべてを書いている人というのはいないんだろう。毎日日記を書いている人というのはたまに観測できるが、人生の重要な決断について考えていることを逐一書いたりはしていない。そういうのがあったら俺はうれしいんだけど。そういう人がいるなら、おれもそういうことをやろうとするのだけれど。頭がおかしすぎるからか。もう少し人は常識の上にいる。わけのわからないルールを構築しないと思考できない人間ばかりではない。

漫画や小説の主人公というのは割とそういうことをやっている気がする。本当にどうでもいいことは省略するが、その話に沿ったことは基本逐一言っていたりする。そんなこともないか。でもそういう話は好きです。一定数はいる時間がありあまっている人とか、そういうのやっていたりしないのか、というのを思う。思うけど、それもあんまりいないんだろうな。入力デバイスの問題?変わればだれかやってくれるのか?まあそういう方向の話は面白くない気がするのでやめる。無駄な話だった。

・・・

有給とってエヴァ見に行ったりするオタクだったら楽しかったろうな。ツイッターを見て思った。うちの会社は有給制度がないらしい。そんなことあるか?あ、いやあれがそういうことになるのか...。ちょっと調べかけたけど、まあいいや。オタクへの憧れもまあいいや。

そう、こうやって眼の前のことに集中していこうというのを、視線を変える動作によって思い出していく。悪くない動きだ。自分はどうもこういうことが文章化を伴わないと難しいところがある。そういう構造の人間がいてもおかしくないだろ、というのはさっきの話。

・・・

まあそんなところです。どうにか一週間やって、まずは一つのことを終えて、うれしくなっていきたい。そんなに多くのことを考えて不幸になりにいくこともない。アンテナは多方に張っても、核となる気持ちはシンプルで間違いのないものがよい。あまりそれができないから苦労しているのだろうが、その指針だけでも覚えていられたら、みたいなことを、これも常に言語化していて、いやしていないか、それによってほんの少しだけ軌道が修正される。まあ今言語化していることなんてほとんど読み返してもいなくて辻褄が合っているのかどうかもわからないのだが。だがって、何に対してだ。わからん、わからんからもうええわ。